ピンチハンガー
2017年 11月 15日
yamatoと散歩へ行くたびに、
ネットで、使っている人の口コミも参考にした。

"外干ししても風で回らない"
"浴槽の乾燥機で早く乾かせる、便利なタオルかけがついている"
このふたつのポイントは、私が洗濯物を干す時。
使ってみないとまだわからないが、
*
*
*
前回の良品週間では、

今月には、今年最後の良品週間が始まるらしい。

*

ずっと外に出しっぱなしだと劣化するので、干すときだけ外に出すようにしてますが、それでも何年も使うとちょっとヘタるような?
無印も、たまにのぞくといろいろ欲しくなるんですよね~。
そしてそれに対応したハンガーがあるということに、さらに驚きです。
世の中進化していますね^^;
ハンガーはステンレスですか?アルミ?

こんにちは。
終日家にいるので、数時間おきに
洗濯物の向きを変えたり、
乾いたものは先に取り込んだりして・・・
ピンチハンガーも外に出しっぱなしに
しないようにしてました。
でも、ステンレスなら出しっぱなしでもOKです。
ただ・・・外から見て、美しくないので
結局片付けていますけどね^^;
そうそう!
店に行くと危険です。
ついつい余計なものを買ってしまいますから。
食品と一緒で、買うものリストを持参で行きます。
こんにちは。
ステンレスですよ。
重いかなと思ったのですが、
意外とちゃっちい感じなので
重くないです。
上から強い熱風が吹いてくるんですよ。
お風呂場全体に熱風が行くともったいないので、
真下に乾きぬくい洗濯物を集めて
一気に乾かします。
通常、お風呂場だけだと4時間くらいかかるのですが、
この方法にすると、半分の時間で乾きます^^
便利な道具は有難いですね。
こんにちは。
引っ掛けるハンガーが3つ付いてます。
真ん中のハンガーだけ使うと、普通にくるくる回る感じ。
両サイドのハンガーをふたつ同時に引っ掛けると
動きません。
天候などに合わせて使い分けられるの。
ステンレスオンリーなので、
半永久的に使えます。
以前、職場にもありました。
金属は手触りこそよくありませんが、
壊れません^^;
寒くなるまでどうぞ楽しみにしていてね♪
たっぷり愛情を注いで送るから。